RENOSYは東証グロース上場企業である
株式会社GA technologiesが運営しています。
※1 参考:RENOSY顧客のデータ(2021/11-2022/08)
※2 東京商工リサーチによる中古マンション投資の売上実績(2023年4月調べ)
サラリーマンという信用力で銀行からの融資を受けて始められる不動産投資。今注目の他人資本を活用できる投資です。
ほとんどほったらかしで資産形成ができる上、年間96万円の副収入・税金対策になることなどが魅力です。
ローン完済後は家賃が年間96万円の副収入として安定した収入源になります※1。
節税効果は年間50万円程度得られることも※2。iDeco・ふるさと納税に加えて税金対策となります。
団体信用生命保険がつくので、万が一の場合もご家族に無借金のマンションを残せます。
経済状況に左右されやすい金融資産と違い、現物資産を保有することでインフレ対策としても有効です。
※1 ローン返済期間中は、ローン返済に充当されます。当社販売実績に基づく平均値。物件購入後、家賃8万円で貸し出した場合を想定。物件や諸条件により異なります。また将来の運用成果を保証するものではありません。
※2 一般的に不動産投資は初期段階に節税効果が発生し、継続的な節税効果を保証するものではありません。
忙しい人こそメリットを感じる、だから多くの人に選ばれています。
物件情報をデータベースに蓄積し、独自のスコアリング手法によって価値の高い物件を選び抜いています。
専用アプリで所有物件の管理・運用まで不動産投資のすべてをサポート。
たった年間5時間の管理で不動産投資が始められます。
オーナー様は家賃収入を受け取るだけで、煩わしい管理を行う必要がありません。
※2022年2月時点
良いご意見も悪いご意見もすべて大切な声。
購入者様からの口コミをWEBサイト上で公開しています。
ここでは一部をご紹介します。
回答数 3129件(2023年2月現在)
回答数 3129件(2023年2月現在)
RENOSYを実際に活用されている方へ、サービスへの印象をお伺いしました。
不動産投資の説明を聞かせていただいた後は、ご自身で考えてくださいというスタンスでした。グイグイくるような対応ではなかったので、そこがよかったです。
「物件探しにAIやテクノロジーを使ってる」「データをきちんと扱っている」というのがいいな、よさそうかなと思って、ちょっと話を聞いてみようと思いました。
他社にも問い合わせはしましたが、電話対応時の印象からRENOSYがよかったです。実際に話を聞いてみても、サポートの充実度からRENOSYに決めました。
弊社で個別面談を受けてくださったお客様でかつ下記の条件を満たしたお客様を対象に、Amazonギフトカード(50,000円分)を贈呈しております。なお、面談とは、弊社のエージェントと対面またはオンラインにて、弊社サービスの説明とお客様について情報を十分に交換していただく事を指します。
本ページ経由で資料請求のお申し込みを行い、実際に個別面談をされた方で、一定の条件を満たしたお客様に、Amazonギフトカード(50,000円分)を贈呈いたします。
※特典付与の内容は、予告なく変更または終了する場合がございますので予めご了承ください。
以下の①~⑬全ての項目を満たすことが必要です。
なお、お客様に不動産投資に関する決裁権がない場合、不動産投資に関する決裁権を有する方(配偶者等)が①〜⑬を満たすことが必要です。
下記に該当する場合は特典進呈の対象外となります。