Scroll
限られた人だけが楽しめる、ハワイを感じる暮らし。
別荘・セカンドハウスから投資目的まで、
あなたのライフスタイルに合わせた不動産活用をはじめてみませんか。
別荘・セカンドハウス利用 / 長期賃貸 /
バケーションレンタル / タックスプランニング
ハワイの不動産価格は、長期的に見ると値上がり傾向にあります。
リーマンショック時の2008年においても下落幅は小さく、
観光客の往来や商業が低調となったコロナ状況下の2020年でさえも緩やかに上昇しています。
ハワイの物件ならば、自身が別荘として利用し、
南国生活を楽しめるだけでなく、
不在時には観光客等への短期レンタルも可能です。
また、資産形成のための投資として
現地住民や長期滞在者への賃貸という選択肢もあります。
ハワイがリゾート・移住地として人気がある理由の一つは、年間を通じて気温差が少なく、年中暖かく過ごしやすいことです。※1
また、治安が良く、外国人が犯罪にあうことも少ないため、安心して生活しやすいとともに不動産需要の安定に繋がっています。※2
法人・経営者の方へ
日本とハワイとの間で、不動産価格内の「土地」と「建物」の評価比率が異なります。ハワイでは日本と比べて建物の評価割合が大きくなるため、その分減価償却額も高くなります。法人で不動産をご購入される場合は、これを利用して高い税効果を実現することも可能です。
Ala Moana
Waikiki
Kaka'ako